1000枚アルバム®︎
1000枚アルバム®︎
<実用新案登録商品>
一家に1冊、家族の「思い出図鑑」
1冊でいっきに1000枚の写真が収納できる、大量写真整理の決定版!
データのままPCやスマホに溜めているかけがえのない大切な思い出の画像たちが、この1冊にすべて保存できます。たっぷりの収納力は、日々増えていく家族みんなの写真を気軽にどんどんおさめていくことができます。
1000枚収まった時には「家族の宝もの」になることまちがいなし。
大切な思い出を残すものだから
徹底的に”使いやすさ”にこだわりました
1冊で大量の写真が整理OK
『たった8cm幅でスッキリ収まる』
幅8cmは少し大きいかも…と思われるかもしれません。でも実は1000枚もの写真を収めるには、超コンパクトサイズなのです。
従来の粘着タイプの台紙で収めた場合、容量の多いものでも大体1冊200枚・幅4cmほどになります。1000枚を収納するには約5冊分を要し、幅は20cm以上にもなってしまいます。
「1000枚アルバム®」は、1冊でいっきに大量の写真が整理できてしまうので、家族全員分の写真をまとめて収められます。溜まりに溜まったスマホ内の画像、ここに一気にアウトプットしてみてください。
3WAYポケット
『タテにもヨコにも、CDも綺麗に収まる』
スマートフォンで写真を撮ることが多い昨今、以前よりもタテ写真の割合がぐんと増えました。
『1000枚アルバム®』は全てのポケットが、タテ写真にも横写真にも対応しているので、自由なレイアウトができ、生き生きとしたページが出来上がります。タテ写真を見るとき、アルバムを横にする必要もありません。
さらに、DVDやCDがぴったりと入るサイズで、気に入った画像以外はデータ保存という方にも最適。写真とデータを一緒にまとめることもできます。
便利な開閉リング
『長く使うものだからこそ』
開閉リングで、ページの差し替え・入れ替えが簡単です。この機能、アルバム整理には欠かせないポイント。写真を整理していて、こんな時はありませんか。
後から増えた写真を途中で追加したい時
家族一緒に整理していたアルバムを子供たちが成長してから分別したい時
好きなページだけ外して、持ち出したい時
そんな時、ページが外せるととっても便利!
一生の思い出を整理するアルバムだからこそ、後々まで整理しやすい細部の機能にこだわっています。
上品なカラーバリエとシンプルデザイン
『どんなお部屋にもフィットする』
装丁の布地には、あらゆる生活空間にもしっくりと馴染む、上品でシンプルなリネン素材を使用しました。厚手で上質な布地は、長期の保存にも対応でき、アイロンワッペンなどでアレンジも可能です。
台紙には風合いのあるクラフト紙
『写真との相性抜群!写真やデータの長期保存にも対応!』
ポケット台紙の紙は、写真と相性の良い「色味のきれいなクラフト紙」を使用。ステッカーやマスキングテープにもピッタリ。
また、写真を痛める事のないアシッドフリー対応の台紙になっております。
さらに静電気でデータ劣化してしまいやすい不織布性の台紙と違い、紙製の台紙を採用し、長期の保存を考えた工夫をしております。
『ありそうでなかったものをカタチに。』 | Susylabo Inc.
Susylabo Inc.は、何気ない日々の暮らしの中で、
こんなものあったらいいなと感じたものを、リアルな目線から考案し、
オリジナル商品を制作している会社です。
企画・制作・販売までを一貫して行う事で、使い手の心に届くモノづくりを目指し、
自社商品以外にも、企業様の商品企画もお手伝いしています。
スージーラボのテーマは、『Find your inspiration』
日々の小さな発見から生まれる、新しい習慣。
それがスージーラボのInspiration。
私たちは、日常に潜んだ「ありそうでなかったもの」をカタチにします。
屋号 | 株式会社スージーラボ |
---|---|
住所 | 〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町 2-12-26 |
営業時間 | 10:00〜17:00 定休日:土・日・祝 |
代表者名 | 鈴木 朋子 (スズキ トモコ) |
info@susylabo.com |