クリスマスを彩るインテリア雑貨たち
こんにちは♪Susylaboのスージーです。
クリスマスが近づいてきましたね〜♪
クリスマスって、その当日よりもクリスマスが来るまでの待ち遠しい時間が楽しいんですよね。
特に子供たちにとっては、サンタが何をくれるのかな、自分のお願いしたプレゼントを届けてくれるかな〜と、しばらくドキドキが続きます^^
そんなワクワクする期間、部屋の中をクリスマスムードに盛り上げてくれるアイテムをいくつかご紹介します。
アドベントカレンダー
クリスマスまでをカウントダウンしていくカレンダーです。
紙製で出来たものも多いですが、我が家では木製のこんなおもちゃ箱のようなものを愛用しています♪
これを毎朝付け替えていくのが、息子の最近のなによりも楽しみのよう。
この他、毎日一つずつカレンダーの日付部分の蓋を開けてお菓子を食べていくタイプのものもオススメ!
小さなギフトが毎日もらえて子供だけでなく、大人もハッピーに^^
木製の人形
置くだけでかわいい、木の温もりを感じるチェコ製人形。一つずつ手作りで表情も違う。
手足の部分がひもになっていて、棚に置くとぶらんと下がって、とっても絵になるんです♪
大きさも大きいものから、指先ほどの小さなものまで色々。
同じ大きさのものを揃えて、いくつか一緒に飾るとぐんと雰囲気がでますよ〜^^
フェルト素材の飾り
木製とはまた一味違った風合いのフェルト素材の飾り。
こちらはネパール製で、同じく手作り。ウールのほわほわとした温かなテクスチャーは見てるだけで気持ちがほっこりしますね〜♪
フェルトツリーは、もうこれ一つでツリーの代わりにもなっちゃう存在感!
フェルトコースターは、こうやって壁に貼るととっても可愛い。
スノードーム
昔からクリスマスアイテム定番のスノードーム。コレクターの方も結構いらっしゃいますよね!
水中に舞い上がってゆっくりと落ちていくパウダースノーを眺めていると、ゆったりした気持ちになりますね^^
我が家ではテーブルの上に置いておくと、誰かしらコロコロして遊んでいます♪
そしてやっぱりクリスマスツリー
なんといっても一番の盛り上がりアイテムはクリスマスツリーですね♪
出したり直したりするのが少し面倒ではありますが、ツリーが立つと一気にクリスマスムードに染まります〜。。
他の雑貨たちが赤や緑とカラフルなので、我が家ではツリーの飾りはオレンジ系&ブロンズに統一しています。オーナメントやモールの色味を統一するとゴテゴテ飾ってもまとまりがでますよ〜♪
クリスマスシーズンしか飾れないインテリア雑貨、小さなものでもちょっと置くだけで気分があがります。
ぜひ気に入ったものをリビングに飾って、おうち時間を楽しんでくださいね♪
株式会社スージーラボ Susylabo Inc.
TOMOKO SUZUKI
『ありそうでなかったものをカタチに。』 | Susylabo Inc.
Susylabo Inc.は、何気ない日々の暮らしの中で、
こんなものあったらいいなと感じたものを、リアルな目線から考案し、
オリジナル商品を制作している会社です。
企画・制作・販売までを一貫して行う事で、使い手の心に届くモノづくりを目指し、
自社商品以外にも、企業様の商品企画もお手伝いしています。
スージーラボのテーマは、『Find your inspiration』
日々の小さな発見から生まれる、新しい習慣。
それがスージーラボのInspiration。
私たちは、日常に潜んだ「ありそうでなかったもの」をカタチにします。
屋号 | 株式会社スージーラボ |
---|---|
住所 | 〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町 2-12-26 |
営業時間 | 10:00〜17:00 定休日:土・日・祝 |
代表者名 | 鈴木 朋子 (スズキ トモコ) |
info@susylabo.com |