株式会社スージーラボ(Susylabo Inc.) 「家族」をテーマに、暮らしの中であったらいいなと感じた様々なオリジナル商品を企画・開発・製造しています。

Susylaboのアルバムの色

 

こんにちは♪Susylaboのスージーです🧒🏻
もう11月に突入、本格的な秋となってきました。

このところ夜はグッと冷え込みますが、日中はお天気な秋晴れの日が続いていますね。

さて、そんな気持ちのいい木漏れ日の中に、「タテヨコアルバム」4色をおいてみました。

 

スージーラボのアルバムの色味、こうやって屋外に置いてもなじみますね。

 

製品の色選びの際(特にアルバムの様に大きな製品の時)、一番気を付けているのは、
「どんな部屋にも自然になじむこと」。

 

アルバムって、結構可愛い色目が多いんですよね。
赤ちゃんの時から使い始める方が多いせいか、ピンクやブルー、他淡い色目のものが多いように感じます。
パステルカラーなどの可愛い色目って単体で見ると素敵なのですが、シンプルでナチュラルなお部屋が多い最近、微妙に空間に合わなくなって、いつの間にか押し入れにしまい込んでしまったり、邪魔にならない見えない所に収納してしまいがち。

 

でも「家族のアルバムはリビングにおいてほしい」。
ふと思いついた時に、普段からいつも開いて見てもらいたいのです。

 

だからスージーラボのアルバムは、リビングに置いていただきやすい様、あえてシックな色味を選んでいます。
・ナチュラル(生成り)
・アッシュオレンジ
・コバルトターコイズ
・グレー(霜降り)

 

一番の人気は「ナチュラル」ですが、この4色意外に捨て色がなくって、
発売以来4色とも色替えせずに、人気色の4色でずっときています。
(鮮やかなオレンジやターコイズも、リネン素材だと自然にインテリアになじむんですよね)

 

和室・洋室を選ばず、白木の家具にもアンティークな家具にも合います。

 

アルバムがいつもリビングの棚に置かれていたら・・・
ソファに座ったちょっとした合間、手に取ってもらえるかも。
家族団らんの時や子供の誕生日など、「そうそう生まれた時はこうだったよね」なんて話しながら、家族で見かえす機会が増えるかも。。
(うちの子供は、友達が来た時に面白がって見せたりしてます^^)

 

そんな思いをこめて、スージーラボのアルバムは、暮らしにしっくりとなじんでくれる色味(質感もふくめて)を厳選しています。

 

アルバムは一生身近においておくもの。
末永くご愛用いただければ嬉しいなと思います。

 

株式会社スージーラボ Susylabo Inc.
Tomoko Suzuki

『ありそうでなかったものをカタチに。』 | Susylabo Inc.

株式会社スージーラボ(Susylabo Inc.)

Susylabo Inc.は、何気ない日々の暮らしの中で、
こんなものあったらいいなと感じたものを、リアルな目線から考案し、
オリジナル商品を制作している会社です。

企画・制作・販売までを一貫して行う事で、使い手の心に届くモノづくりを目指し、
自社商品以外にも、企業様の商品企画もお手伝いしています。

スージーラボのテーマは、『Find your inspiration』
日々の小さな発見から生まれる、新しい習慣。
それがスージーラボのInspiration。
私たちは、日常に潜んだ「ありそうでなかったもの」をカタチにします。

屋号 株式会社スージーラボ
住所 〒545-0011
大阪府大阪市阿倍野区昭和町 2-12-26
営業時間 10:00〜17:00
定休日:土・日・祝
代表者名 鈴木 朋子 (スズキ トモコ)
E-mail info@susylabo.com

コメントは受け付けていません。

株式会社スージーラボ(Susylabo Inc.) 「家族」をテーマに、暮らしの中であったらいいなと感じた様々なオリジナル商品を企画・開発・製造しています。

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
エラー: アクセストークンが無効か、有効期限が切れています。 フィードは更新されません。