遊びの世界がグッと広がる!キッズカメラのすすめ
「子どもを撮る」から「子どもが撮る」へ
遊びの世界がグッと広がる!キッズカメラのすすめ
自分が目にした風景、仲の良い友達、大好きなパパやママ、はたまた自分自身の変顔を自由な角度で撮影することができるカメラは、子供にとって魅力的な遊び道具。
「スマートフォンのカメラ機能に興味を持った子供がなかなかスマホを手放してくれない」という経験は多くのパパやママにあるのではないでしょうか?
集中力や観察力が養えるカメラは知育の観点からもおすすめできるアイテムですが、自分のスマートフォンを子供に長時間預けてしまうのは不安だし、子供用のスマートフォンを買い与えるのもまだ早いと考える方も少なくないと思います。
そんなパパやママにおすすめしたいのが子供でも使いやすい仕様で作られたキッズカメラです。
今回は子供にカメラを与えることのメリットと合わせて、おすすめのキッズカメラを紹介していきたいと思います。
キッズカメラのメリット
①いつもの公園がワクワクする遊び場に!外遊びに行きたくなる!
カメラを手にした子供は周りの景色に集中しながら歩くことになるので観察力が高まり季節の変化や環境の変化にも気づきやすくなります。
昨日まで咲いていなかった花が咲き始めたことや、池の水面から親子の亀が顔を覗かせた瞬間など、ちょっとした変化を見つけることが子供たちにとっては宝探し。カメラひとつ持ってお出かけすることで、いつもの慣れ親しんだ散歩道や公園が新鮮な驚きのある遊び場に変わることでしょう。
「お出かけが楽しくなる」ということは、テレビゲームなど室内遊びに偏りがちな子供に外出するきっかけを作ることになる点も見逃せません!
②子供の想像意欲、芸術性を刺激する!
遊びの天才である子供たちはカメラ撮影の中で様々な想像や発見を膨らませていきます。
公園に咲く花を見て「もっとアップで撮ったらどう見えるだろう」「はっぱの裏側から撮ってみよう」と大人が思いつかないような視点で撮影したり、一見「この写真何を撮ったの」という写真にも子供ならではの撮影ポイントがあって、その理由に感心させられてしまうこともしばしば。
また近年のキッズカメラではフィルターやデコレーション機能も豊富なので、お家の中でも子供が夢中になれる要素がたくさん。お出かけができない日も子供を飽きさせることがありません。
③子供目線の写真が、かけがえのない思い出に!
子供のいる家庭あるあるの1つが「子供の写真ばかりで自分の写真が少ない」ということ。特にパパとママが一緒に写っている写真が極端に少なくなってしまうものですが、キッズカメラがあればそんな状況も解消。
大好きな子供に撮影してもらった自分の写真や夫婦の写真を思い出のアルバムに加えることで、より一層思い出が深まることは間違いありません。
また、子供が撮影した写真だけを1冊のアルバムやフォトブックにまとめると、子供目線の写真が詰まった素敵なアルバムが完成。将来大きく成長した子供と一緒に振り返る時の良い思い出になるのではないでしょうか。
おすすめのキッズカメラ
ハピカム T3 HappiCAMU T3
お風呂場で遊ぶおもちゃのようなかわいい形とパステルカラーが人気のハピカムが販売するキッズカメラ最上位モデルに位置するT3シリーズ。(2021年2月現在)
見た目重視のおもちゃカメラと思いきや、3200万画素の超高画質で前後2個のカメラ付きで自撮り撮影可能、Wifi内蔵型でスマホへのファイル転送OKなど性能の高さが人気の高性能キッズカメラです。
他にも顔認識ヒント合わせ、自動色調整、自動明るさ調整などの機能が標準装備されているため撮影テクニックのない子供達でも簡単にきれいな写真が撮影できるところがポイント!。
キッズカメラとしてはちょっと高価な部類の製品にはなりますが、その分性能は申し分無いので「せっかくなら本格的な物を与えたい」と考えているパパやママに特におすすめのモデルです!
その他の機能(抜粋)
★ 3″ IPS タッチスクリーン搭載 |
★動画撮影可能 |
★ 完全自動カメラモード |
★ 多言語設定可能 |
AMKOV CDFWキッズカメラ
左右にハンドルタイプの持ち手がついたユニークな形が特徴的なキッズカメラ。
柔らかいシリコーン製のハンドルは手に馴染みやすく左右でしっかりホールドでき、落下時の衝撃のクッションにもなってくれます。また重さも約90gと非常に軽量設計になっているので「カメラはまだ早いかな〜」という小さなお子様に特におすすめしたいキッズカメラです。
こちらのキッズカメラ画素数こそ500万画素と先ほど紹介したハピカムT-3には劣りますが、連続撮影や動画撮影、顔認証、前後2個のカメラ付きで自撮り撮影も可能と性能面はバッチリ。Wifi機能付きなのでスマホやPCとの連携も簡単です。
その他の機能(抜粋)
★ 8倍デジタルズーム |
★ ネックストラップ付き |
★ マイクロSD対応(別売) |
SDDS 子供用デジタルカメラ
これから暖かくなってくると川やプール、海へのお出かけも増えてきますね。
最後にご紹介するのは、そんな水場でも撮影が楽しめる防水機能付きのキッズカメラです。
こちらの子供用デジタルカメラ、重さ114gのコンパクトボディでいながら水中3mまで撮影OKの十分な防水機能が付いていて、動画撮影もできるのでプールや海辺での撮影で活躍すること間違いなし!
フラッシュ機能も搭載しているので暗い場所や室内の撮影でも使いやすさも魅力です。
水場での撮影に自分のスマートフォンを使うのはちょっと心配なパパやママにもおすすめしたいレジャー向けのキッズカメラです。
その他の機能
★ 8倍デジタルズーム |
★20種類のフィルター効果 |
★ スタンド設置可能 |
まとめ
今回は子供が楽しく簡単に扱えるおすすめのキッズカメラと、子供はカメラを持つことによって生まれるメリットを紹介させていただきました。
絵本や積み木、楽器など子供の完成を豊かにする知育グッズやおもちゃには色々種類がありますがキッズカメラもそれらと同じように楽しみながら子供の成長を助けるアイテムです。
誕生日やこどもの日、進学時のプレゼントにキッズカメラを考えてみてはいかがでしょうか。
『ありそうでなかったものをカタチに。』 | Susylabo Inc.
Susylabo Inc.は、何気ない日々の暮らしの中で、
こんなものあったらいいなと感じたものを、リアルな目線から考案し、
オリジナル商品を制作している会社です。
企画・制作・販売までを一貫して行う事で、使い手の心に届くモノづくりを目指し、
自社商品以外にも、企業様の商品企画もお手伝いしています。
スージーラボのテーマは、『Find your inspiration』
日々の小さな発見から生まれる、新しい習慣。
それがスージーラボのInspiration。
私たちは、日常に潜んだ「ありそうでなかったもの」をカタチにします。
屋号 | 株式会社スージーラボ |
---|---|
住所 | 〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町 2-12-26 |
営業時間 | 10:00〜17:00 定休日:土・日・祝 |
代表者名 | 鈴木 朋子 (スズキ トモコ) |
info@susylabo.com |